
大分県の別府に来たら必ず立ち寄るお店です。
不思議と毎回のルーティンとなっております。それくらいにリピートしたいお店です。

ほかの店舗さんには行ったことないのです。

毎回、別府山の手店さんにお世話になっております。

別府インターをおりたらスグという感じです。

お得なお昼のメニューです。実はコレも頼んだことがありません。
今度コレを食べてみようかな。

お客さんが多かったら待合室で待機になります。
今日は雪な感じでしたので店内は空いてました。

前回行った時はカウンター席でした。今回はテーブル席です。

カウンター席でもゆっくりできます。

でも、やっぱりゆっくり座って食べたいものです。

こだわりを感じますね。素晴らしい。

今日のオススメですね。今回はコレは頼んでないです。

どれも美味しそうです。

なまこ推しですね。食べてないけど。

私の記録用な用途もあります。お付き合いください。

こうして見るとメニュー数といいますか、ネタ数は多いですね。

単品から揚げ物まで幅広くカバーしてますね。

お酒の種類も多いです。普段はあまり飲まないけれど。

やっぱりコレはお得な感じですね。食べとけばよかった。

雄大な感じがします。見てるだけでも楽しいです。

さっきまで泳いでたアジさんです。ごちそうさまでした。

骨は骨せんべいに。無料でしてくれます。

これはおかわり案件です。とにかくうまい。

さざえも毎回食べますね。鮮度がいい。

ここの部分が美味しいのです。

刺身も食べたら、つぼ焼きも食べたくなります。うまし。

ざっくりと三昧シリーズです。前回の方がちょっとネタはよかったです。
今回は雪な感じなので仕方ないところもありますが、それでもクオリティは良かったです。

キリンならありがたいです。ラガーも美味しいらしい。

生醤油も美味しいですよね。

毎回、ほうじ茶を飲みます。

岩塩好きにはたまらない。お塩大好き。

たこもよかった。ネタにハズレなし。

やすらぐ美味しさ。鯛も美味しい。

相方さんが毎回食べます。私はあまり好きではない。赤貝。

これも美味いらしい。私は食べてないけど。

こういう変わりダネもいいですね。

普通に美味しい。濃厚な味わい。

大分県といえば鶏天。美味しいからあげクンのような。←褒めてます。

ガリが美味しいのもいいところ。

あまり気にしないけれど、お皿の値段です。

喫煙スペースですね。いまは喫煙者は肩身が狭い。

こういう雰囲気つくりもいいですね。

別府山の手店さんの営業時間です。
長々とお付き合いしてくださいまして、ありがとうございました。
感動の廻転寿司屋さん水天さん。ほんとにオススメです。
~まとめ~
【活魚廻天寿司.水天】さんでランチです。
あちこちに店舗さんがあるチェーン店みたいですが、別府に行った時は必ず立ち寄る回転寿司屋さんです。このルーティンは不思議な感じです。いつも間違いない美味しさ。福岡県の飯塚なら『一太郎』さん。別府なら『水天』さんみたいな感じになってます。
さて、毎回頼むメニューは同じ感じですが、いつもながらに安定してるのはスゴイです。特に茶碗蒸しは美味しいです。あまり茶碗蒸しでハズレ?はない気がしますが、どこに行っても必ず食べてしまいます。今回の別府旅行、本当は長崎のランタンに行く予定でしたが、日程が合わなかったので見合わす事に。結果的に雪で大変だったので長崎はスルーで正解でした。来年のランタンは行きたいですね。
店名☆活魚廻天寿司.水天.別府山の手店
住所☆大分県別府市山の手町3264-1
営業時間
月曜〜金曜☆11:00〜14:30 17:00〜21:30
土曜.日曜.祝日☆11:00〜15:00 17:00〜21:30
※最終入店.ラストオーダーは閉店の30分前
※すべて公式ホームページ参照
☆活魚廻転寿司、水天さんの公式ホームページはこちらからどうぞ。
※トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。
食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。
行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。
→→→【masharin9999】です。インスタです、よろしくお願いします。
さらに、食べログの方もぼちぼち更新しています。
そちらの方もよろしくお願いします。

にほんブログ村

コメント