
国道3号線沿いにある人気店、麺屋玄さんです。
札幌らーめんのお店ですね。普段はむっちゃ並んでます。びっくりするくらいに。

近くにはドンキさんもあります。よくお世話になっております。

外に並びが少ないと油断しているとびっくりします。店内にも8人ほど並べるスペースありです。
しかし、店内に並んでる時に注文を取るので、店内は比較的スムーズに流れています。

席に着くとわりかしスグ?にラーメンが到着です。いいですね~。
やっぱり味噌らーめん大好きです。もやしたっぷりなのもいい。チャーシューも美味しい。

ほんとこのスープは美味しすぎる。ため息しかでらん。美味しすぎて。

ゆず胡椒です。塩らーめんに良さそうですね。

そして、塩らーめんです。札幌ラーメンといえば塩?ってイメージです。
あっさりとしながらもコク旨なスープが美味しい。

メンマも美味しいけれど、海苔がいい仕事していますね。これはもっと通いたい美味しさ。
普段からお客さんの並びが少なかったらもっと行きたいけど、どうしても躊躇してしまうところがあります。
でも美味しいところに行列アリ、なので
もっと開拓していきたいですね。美味しいものが食べられるお店はまだまだ数多くあるので。
~まとめ~
【麺屋.玄】さんの『味噌らーめん』と『塩らーめん』です。
私が行ったのが2024年の10月あたりです。記事更新をしていなくてスミマセン。時間が経ちすぎる前にどんどん更新していきたいです。さて、麺屋.玄さんはいつも行列ができているイメージがありますね。それぐらいの人気店です。スゴイ。北海道物産展とかでも札幌ラーメンはよく買って帰るので、こうして近所で食べられるのはすごくありがたいです。
味噌らーめんが大好きな私は迷わず味噌です。味噌らーめんはもやしたっぷり、メンマもチャーシューも美味しい。麺も好きだったけどスープは感動の美味しさ。隣に座っていたお兄さんが『山◯家こえた〜』と言ってたのが面白かった。それくらい感動を通りこす美味しさでした。席に着く前の列に並んでる時に注文をとるので、比較的店内はスムーズに回転してるように思いました。
そして、札幌らーめんといえば味噌ですが、やはり塩の魅力も気になります。醤油とむっちゃ悩みましたが塩らーめんには不思議な特別感があるのは私だけでしょうか。塩らーめんが食べられるお店がそんなに多くないというのもありますが、やはり塩好きな私としては本能が塩を呼んでるのかもしれません。それはさておき、旨みの濃い塩らーめんのスープ、個人的にかなり好きでした。とにかく美味しい。海苔がいい仕事しています。行列がそこまで多くなかったらもっと通いたいお店ですね。並んででも食べる満足度はかなりありますので、行ったことない方は是非とも行かれてみてください。あまりの美味しさに感動します。
店名☆麺屋.玄
商品名☆味噌らーめん
営業時間
☆10:45〜15:30(L.O.15:15)
土曜は10:15〜オープンしています
定休日☆日曜と不定休
※トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。
食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。
行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。
→→→【masharin9999】です。インスタです、よろしくお願いします。
さらに、食べログの方もぼちぼち更新しています。
そちらの方もよろしくお願いします。
コメント