
定期的に食べたくなるリンガーさんの皿うどん。
野菜たっぷりシリーズにはいつも大満足しております。

富野インター近く、お隣にはサンスカイホテルさんがあります。

皿うどんも気になるけれど、もっと気になるメニューを発見しました。
期間限定の店舗限定商品は、早めに食べておくべきです。

まるでもつ鍋を食べてるかのような美味しさの牛もつちゃんぽん。
にんにくの効いたスープがガツンとくる感じで美味しいです。
モツも柔らかくて食べやすい。炒め野菜がたっぷりなのもいいですね。

これはほんとに美味しかった。期間中にもう一度くらい食べておきたい。

餃子ひとつサービスのキャンペーンをやってます。これはいいですね。
15個→18個はすごい。がっつり食べたい。

柚子胡椒がよく合います。リンガーさんの餃子は美味しいですよね~。

太麺もいいけれど、やっぱり細麺のパリパリがいいですね。
ちなみにパリパリ麺は別皿にもできます。これはいいサービスですね。

麺2倍のボリューム感が好きです。まさに飲み物です。

野菜をたくさん食べたいときなんかに最適です。これはいい。

普通のちゃんぽんも美味しいです。その時の気分で選べるのはいいですね。

スープだけシリーズもあります。麺がいらないって時にいいですね。

夜遅くまで営業してるのもいいところです。ゆっくりできる雰囲気もいいです。
~まとめ~
【リンガーハット】さんの『牛もつちゃんぽん』と『野菜たっぷり皿うどん(麺2倍)』です。
まずは『牛もつちゃんぽん』から紹介。野菜のおいしさを引き立てる、ニンニクと唐辛子のパンチが効いたあご出汁醤油スープが絶品。プリプリの牛もつと炒め野菜、もちもち麺がやみつきになる1杯です、と公式ホームページでは紹介されています。牛もつちゃんぽんですが、提供の店舗は東京都、大阪府、福岡県を中心に一部店舗のみで販売となっております。しかも期間限定商品です。こういうのを見ると、リンガーさんも面白い商品出してくるなと思ってしまいます。こういう遊び心も私は好きですね。どこにヒット商品が隠れているかわからないのでやってみてダメなら変える、もしくはやめる。というのは良い試みだと思います。もつ鍋好きな私はかなり好きな感じでしたね。比較的福岡県民には受け入れられる感じだと思います。
次に『野菜たっぷり皿うどん』です。リンガーハットさんの野菜は全て国産野菜を使用しています。これはスゴイですね。しかも野菜たっぷりシリーズは7種類の国産野菜をふんだんに使用し、野菜を存分に味わえる1皿。お好みでドレッシングをかけて味変も楽しめる。というのがまた面白い。店内の客席を見ても、私と同じメニューを頼んでいる人が他にもいたので、これは男性客に刺さるメニューだなと思いましたね。いつ食べてもパリパリ麺は美味しい。野菜をたっぷり食べたいならやっぱりリンガーさんがオススメです。大満足すぎる。ちなみに、パリパリ麺のパリパリ食感をより楽しみたいなら『別皿』という選択肢もあります。野菜あんかけとパリパリ麺が別皿で提供されます。今度試してみたいですね。
店名☆リンガーハット
商品名☆牛もつちゃんぽん
商品名☆野菜たっぷり皿うどん(麺2倍)
※トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。
食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。
行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。
→→→【masharin9999】です。インスタです、よろしくお願いします。
さらに、食べログの方もぼちぼち更新しています。
そちらの方もよろしくお願いします。
コメント