【門司港.おでんの山口】懐かしい雰囲気がする門司港駅近くにあるおでん屋さんです。

食べ歩き

今回は門司港駅近くにある『おでんの山口』さんに行きました。

前から行ってみたかったお店で、いつから創業したのか?わからないくらい昔から営業されてるみたいですね。

これは興味深々な感じです。

Screenshot

門司港駅を通りに出たところの対面あたりにあります。

大正ロマンあふれるいい雰囲気の駅舎です。

門司港といえば、バナナのたたき売り。

メニューの値段はむっちゃ安い感じですね。

店内の雰囲気もレトロチックな感じです。

この写真も味があっていいですね。

しみしみなおでんは美味しいです。

おでんの種類は多いですね。

どれも美味しそうです。特にじゃがいもが絶品だった。

こういうたまごも久しぶりに食べました。美味しい。

そして、やきそばです。

ムダのないシンプルなやきそば。ソースを楽しめていいですね。

味噌汁です。懐かしい家庭の味。

この組み合わせで520円です。

いつまで続けてくれるのか。これからも期待です。頑張ってほしい。

縁起をかつぐのはいいことです。

おでんはほんと美味しかった。全体的なレベルは高めでした。懐かしの味。

こうした穴場のお店に行くのも楽しいですね。

門司港はいいところでした。ちょっとした旅行気分も楽しめました。



【おでんの山口】さんでランチです。

レトロ館あふれる門司港駅の近くにお店はあります。いつから創業したのかわからないくらい古い店舗らしいのですが、この雰囲気もなかなかいい感じですね。しかもメニューのお値段が安い。もう少し値上げしてもいい感じもしますが、この値段で頑張られているのはスゴイです。やきそばはシンプルながらに懐かしい感じの味付けで美味しいです。おでんはしっかりと?煮込まれた感じでシミシミでむっちゃ美味しい。こうした懐かしの味や雰囲気に浸れるのも門司港エリアのいいところです。

店名☆おでんの山口
住所☆福岡県北九州市門司区港町6-3

営業時間☆11:45〜21:00
定休日☆水曜日

☆おでんの山口さんの食べログはこちらからどうぞ。


※トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。

食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。

行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。

→→→【masharin9999】です。インスタです、よろしくお願いします。

さらに、食べログの方もぼちぼち更新しています。

そちらの方もよろしくお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました