
古民家的な感じの隠れ家という雰囲気でよきです。
おひとり様のお客様も多く、地元の常連客様に愛されているような感じのお店でした。

場所はこんな感じです。

今日の献立です。隠れ裏メニューとかありそうですが。

お店のネーミングもユーモアがあっていいですね。

落ち着いた雰囲気と、ぜんざいありますの張り紙。

女性客も多かったです。ゆっくりできる雰囲気。

お茶が美味しい。

身体に優しいバランスのとれた食事。すごく美味しい。

ご飯がすすみます。

お持ち帰りしたいくらい美味しい。

優しい味付け。ほっとする時間。

こういう古時計も雰囲気ありますね。

お待ちかねのぜんざい。大好き。

小豆が美味しい。豆が立ってる感じがすごくいい。甘さは控えめ。

おかわりしたいくらい美味しかった。

最後に名刺をもらって帰ってきました。こういうのもセンスある感じですね。
また機会があれば食べに行きたいです。
~まとめ~
【猫と魚】さんでランチです。
済生会病院にてMRIを撮るついで?にランチをして帰ろうということになり、行きたかったお店のひとつである『猫と魚』さんに立ち寄ってきました。ちょっとした古民家的な感じですごくいい雰囲気。お店は地元の常連様が多いといった感じでした。大体のお客様が店員さんと顔なじみといった感じでしょうか?お店の雰囲気も味もすごくよかったです。全体的に優しい味付けで、身体にいい食事が取れる感じでした。また機会があれば行きたいです。
店名☆猫と魚
住所☆福岡県福岡市中央区渡辺通1-9-3
営業時間☆11:30〜15:00 18:00〜22:00
※トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。
食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。
行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。
→→→【masharin9999】です。インスタです、よろしくお願いします。
さらに、食べログの方もぼちぼち更新しています。
そちらの方もよろしくお願いします。
コメント