
久しぶりの一太郎さんです。回転寿司といえば一太郎。
それくらいにオススメの回転寿司屋さんです。

北九州市からは都市高速を金剛でおりて、ひたすらまっすぐな感じです。

あらかじめイーパーク予約をしていくのがオススメです。
そうしないと現地で果てしなく待つことになります。

出かける前でこの待ち組数です。2時間くらいかな~と思っていたら3時間弱でした。

向かっているときに待ち組数確認です。私たちの待ちはまだ70組待ちくらい。
さらにこれが増えていく可能性は高いです。さすが日曜日。

無事に入店できました。イーパークしてたのでまだマシ?な感じです。
さっそく茶碗蒸しから。これは外せません。今回は2個食べました。

まずは適当に美味しそうなところから。
タッチパネルでの完全注文システムとなっています。
人気のネタやデザートは早めに売切れとなるので、前もって注文しておくのがいいです。

はまち、かんぱち、ぶり、しまあじ、どれもオススメです。

奥深い味わいの中トロです。口の中でとろけます。
見た目以上にスゴイです。

これは魚名は忘れましたが、むっちゃ美味しかった。

光輝く感じがいいですね。脂がうまい。

ヤバウマです。

唐揚げを初注文。ふっくらジューシーです。
にんにくの風味は控えめですが、むしろそこがいい。美味しいやつ。

ソフトドリンクは120円です。税込。

サーモンも美味しい。タマネギがいい仕事していますね。

焼鳥もオススメです。カリカリ鳥皮。

ふっくらな味わいのネギまです。

とろっとろなトロ鉄火。うますぎる。

揚げ物系もいいですね。げぞ天美味しい。

サーモンはあまり感じられませんが、明太子がむっちゃ美味しいです。リピあり。

最後のほうに注文しましたが、意外と重くなくてよかった。

ネギの風味が鼻から抜ける感じがいいですね

炭酸おかわりです。

前もって注文してて席にキープしといてよかった。
ショートケーキ?は行った時点で売切れしてました。
レジしたのショウケースで在庫確認ができるので、それ目安ですぐに注文です。

ブルーベリーが美味しいチーズケーキ。食後のデザートなのに食べられる美味しさ。

これだけ食べて5000円ちょいです。
クレジットカードは使えませんが、ペイペイは使えます。

食後に飯塚のマンガ倉庫さんに。ここのUFOキャッチャーは優秀です。
今回もお目当てのお馬さんをゲットしたので退散です。
大満足な飯塚旅でした。
~まとめ~
福岡県飯塚市にある【回転寿司.一太郎】さんです。
人気の回転寿司屋さんである一太郎さん。日曜の夜とかに行くと100組の2時間待ちというのもザラです。なので、ネットのイーパーク予約とかで席だけ登録していくと『わりかしスムーズ』に入店することができます。いま何組待ちで、あと何組で自分の番号になるのがわかるので。とにかく説明不要のコスパの良さと美味しさで、オススメNo.1の一太郎さんです。
店名☆回転寿司.一太郎
住所☆福岡県飯塚市鯰田1526-179
☆回転寿司.一太郎さんの公式ホームページはこちらからどうぞ。
※トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。
食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。
行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。
→→→【masharin9999】です。インスタです、よろしくお願いします。
さらに、食べログの方もぼちぼち更新しています。
→→→【ましゃりん9999】です。食べログです、こちらもよろしくお願いします。
コメント