【豊前裏打会系.うどん屋としはる】早朝6時30分から営業しているのは嬉しい感じです。

食べ歩き

トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。

食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。

行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。

→→→【masharin9999】です。インスタです、よろしくお願いします。

さらに、食べログの方もぼちぼち更新しています。

そちらの方もよろしくお願いします。

→→→【ましゃりん9999】です。食べログです。よろしくお願いします。

最近新規オープンしたばかりの豊前裏打会系のうどん屋さん。

早朝から食べられるのは嬉しい感じです。

場所はこんな感じです。国道10号線沿い。

オシャレな外観。

早朝はメニューは少なめです。

おなじみの薬味?も。

優しいお出汁のきつねうどん。スープが美味しいです。

豊前裏打会系は麺が美味しいでかなり好き。

いなりも外せません。

どきどきとは違う感じで美味しい。お肉たっぷり。

やばうまです。これは通いたくなる美味しさ。

メニューは多めです。

かなり大満足です。また来ます。


~まとめ~

【豊前裏打会系、うどん屋としはる】さんの『肉うどん』と『きつねうどん』です。

以前ここには私が好きなラーメン屋だった『力晴』さんがありました。私のサボり癖のせいで記事をアップしていませんが、ゆくゆくはリバイバル記事としてアップできたらと思っております。スミマセン。

さて、今回は小倉南区湯川に新しくできた豊前裏打会系うどん屋さんの『としはる』さん。びっくりするのは朝6時30分から営業されていること。夜勤勤務である私にはすごくありがたい感じです。さすがに朝早くの営業なので、うどんメニューの方はある程度しぼられています。それでも肉うどんやきつねうどんなど食べたいメニューがたくさんあり、大満足できる内容かと。ちょっと柔め?の麺と身体に染み渡るスープがかなり美味しいです。お肉の優しい味付けもよく、北九州名物の『どきどき』とは違う感じなのもいいところ。これは通いたくなるうどん屋さんですね。

しかし、やっぱり豊前裏打会系のうどんは美味しいですね。この光り輝く細麺と適度な弾力。噛み締めることに旨みを感じる麺は最高に美味しいです。お出汁のきいたスープにきつねの旨みがプラスされてさらに美味しく感じますね。また食べに行きます。

店名☆うどん屋としはる(豊前裏打会系)
住所☆福岡県北九州市小倉南区湯川1-9-8

営業時間☆06:30〜15:00
定休日☆水曜日

☆うどん屋としはるさんの食べログはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント