【回転寿司.一太郎】ネタの新鮮さと圧倒的コスパに感動です。

食べ歩き

トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。

食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。

行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。

→→→【masharin9999】です。インスタです、よろしくお願いします。

さらに、食べログの方もぼちぼち更新しています。

そちらの方もよろしくお願いします。

→→→【ましゃりん9999】です。食べログです。よろしくお願いします。

飯塚で回転寿司といえばココ。

飯塚という括りではなく、福岡県という括りでも圧倒的な存在感のある一太郎さんです。

一太郎さんは親しい方や両親を連れて行っても必ず喜ばれること間違いなしです。

Screenshot

地図を出したけどイマイチわかりにくいですね。

Screenshot

場所的にはこんな感じです。

イーパーク予約してから行きました。

カウンター席でもゆっくりできます。

店内の雰囲気はいいです。

ガリも美味しい。

まずは茶碗蒸しです。おかわりしたいぐらい美味しい。

赤だしもおすすめ。

ざっくり注文しました。どれも美味しそうです。

醤油も美味しい。

中トロがおすすめ。

コレを食べに来ました。

おかわりです。美味しすぎる。

これで中トロ?って感じのクオリティですね。

大トロ?です。

食べてみてわかる美味しさ。脂の美味しさが違う気がします。うまい。

シマアジです。毎回頼んでしまいます。美味しい。

ハマチもいいですね。ネタの新鮮さに感動。

このたまねぎの量は嬉しい感じです。

意外と牛串はヤバうまです。もう1本食べたい。

鶏皮もいいですね。ふっくら仕立て。

ネギがいい感じです。

120円という安さ。すごいです。

ほんとにびっくり価格です。

ケーキが完売だったのが残念ですが、また今度来た時食べたいですね。


~まとめ~

【回転寿司.一太郎】さんでランチです。

言わずと知れた人気の回転寿司屋さん。多い時は2時間待ちは当たり前という感じですが、イーパーク予約であらかじめ席予約をしておけば、その頃合いにお店に行けばいいのですごく便利です。私も北九州市小倉を出る時に予約をして『待ちが65組』とか出ていても、早めに着いても隣の『ほとめき市場』で買い物をしてたら『ちょうどいい』感じになるのでオススメです。

飯塚市にある一太郎さんのいいところは、とにかくネタが新鮮であること。しかもリーズナブルな値段設定。サイドメニューも多い。茶碗蒸しから焼鳥、海鮮丼にケーキまで。なかなかの守備範囲です。しかもジュースは120円という安さ。ケーキ類は早めに注文しておかないとすぐに売り切れるので要注意。値段を気にせずお腹いっぱい食べれる一太郎さんはとにかくスゴイです。

店名☆回転寿司.一太郎
住所☆福岡県飯塚市鯰田1526-179

☆回転寿司.一太郎さんの公式ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント