安定の美味しさ

食べ歩き

今回紹介するのは【中華料理.旭.小倉本店】さんの『カニ玉子定食(1080円)』と『五目かけご飯(780円)』です。

トップ画は、中華料理、旭小倉本店さんの『カニ玉子定食』です。 最近、中華料理屋さんや中国料理屋さんが増えたような気がするのですが気のせいですかね。 どこの店舗さんも一長一短あって、食べに行く方としましてはすごく...
食べ歩き

やっぱり美味しい一蘭さんの豚骨らーめん。

福岡県北九州市八幡西区引野2-6-2にある『一蘭さんの引野店』です。 店舗さんの場所は、北九州都市高速の引野インター横にあります。 年中無休の24時間営業なのも嬉しいところですね。 一蘭さんのいいところは...
雑記&タクシーネタ

毎月恒例の願掛け行事、宮地嶽神社さんに朔日参りに行く(ましゃりんのぐうたらタクシー日記)

2022年12月1日。 2022年も残すところ1か月あまり。 時間の流れは本当に速いものです。 毎月1日恒例の願掛け行事である宮地嶽神社さんの朔日参り。 数多くの商売人の方々がココを訪れます。 これか...
食べ歩き

なにかと話題になっているロイヤルホストさんのパンケーキを食べに行きました。

トップ画は、【ロイヤルホスト】さんの『パンケーキ』です。 福岡県北九州市小倉北区の国道3号線沿いにロイヤルホスト三萩野店さんはあります。 ココの道路を挟んだ対面には餃子の王将さんがあります。 ...
食べ歩き

福岡県北九州市で『鍋焼きうどん』といえば、やっぱり資さんうどんさんを思い浮かべますね。

トップ画は、【資さんうどん】さんの『海老天鍋焼きうどん』です。 もうすぐ12月です。 年末も近づいてきてだいぶ慌ただしくなってきました。 だいぶ肌寒くもなってきました。 そういう時はやっぱり鍋焼きう...
食べ歩き

西日本地域(九州地区)にも進出してほしい【ブロンコビリー】さんの美味しいハンバーグ。

【BRONCO BILLY(ブロンコビリー)】さんの『炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ』です。 今回は私用で名古屋に行くことがあったので、その時に食べたものをアップしていきたいと思います。 第一弾は、福岡県北九州...
食べ歩き

クリア豚骨とよばれる旨スープの【南京ラーメン,黒門】さんの『ラーメン.おにぎり.佐賀初摘み海苔』です。

今回紹介するのは、行列のできるラーメン屋である『南京ラーメン、黒門』さん。 11時からオープンなのですが、オープンしてから行くと大行列ができてしまうので、ちょっと早めの開店10分前に到着です。 11時に...
食べ歩き

いつ食べても安定の美味しさの【中華そば 藤王】さんの『中華そば(醤油)』です。

お店は11時からのオープンですが、ちょっと早めに現着しました。 まだ3分前なのですが、お店は開いてるような雰囲気を感じます。 看板のあかりもついてるし、階段を上がってみます。 もうすでに開店していました。...
食べ歩き

【CoCo壱番屋】さんの『オムカレー(ほうれん草)+(フィッシュフライ)』と『彩り野菜とキーマのスパイスカレー』です。(スパイスカレーむっちゃ美味しい)

カレーが食べたくて【CoCo壱番屋】さんに行きました。 今回は『オムカレー(ほうれん草)+(フィッシュフライ)』と『彩り野菜とキーマのスパイスカレー』を食べました。(トップ画は、オムカレーです) 朝方に...
食べ歩き

【マクドナルド】さんの『フィレオフィッシュ(ダブル)』は安定の美味しさ。

マクドナルドさんは、24時間営業してくれているのでかなりありがたいです(店舗さんによりますが) 今回行ったのは北九州市小倉南区にある(横代店)です。 キレイな外観です(店内もキレイ) たまに食べたくなるフ...
タイトルとURLをコピーしました