福岡県福津市宮司元町

時事ネタ

【宮地嶽神社】毎月恒例の朔日参りと黒ゴマの松ヶ枝餅。

トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999...
タクシー業務

【宮地嶽神社】毎月恒例の朔日参りに行ってきました。

毎月恒例の宮地嶽神社さんでの朔日参りです。 最近は仕事の方は忙しくさせてもらっているので本当に感謝しかありません。 そのお礼とこれからの抱負や願いを伝えに宮地嶽神社さんに訪れております。 この神聖なる空間と、厳かな雰囲気がとても好きです。 ...
時事ネタ

福岡県福津市にある【宮地嶽神社】さんにて『朔日参り』に行きました。

久しぶりの更新でスミマセン。気力という『やる気』が全くなくて抜け殻になっていました。 私の『やる気スイッチ』はどこにあるのでしょうか??という感じでしたね。 このままジッとしていても現状は何も変わらないので、少しずつでも前進していきたい。 ...
時事ネタ

光の道で有名な宮地嶽神社さんに恒例の朔日参りに行ってきました。

商売をしている方なら必ず訪れたいパワースポットである宮地嶽神社さん。 どこか不思議なパワーを感じる宮地嶽神社さんは素晴らしいところです。 ますは手洗舎です。 今月はチューリップですが、毎月変わります。 画像が荒くてスミマセン。 どことなくス...