国道3号線沿い

食べ歩き

【餃子の王将】極王シリーズの真髄、極王天津飯は中身が白ごはんだからこそ餡の旨味を最大限に感じることができる一品。

世間は連休に入ってる感じですね~。大人数で行くなら、こういう時はやはり餃子の王将とかいいですね。比較的、そこまでの待ち時間なく入店できたのはよかったです。Screenshot安定の国道3号線沿いの餃子の王将さんです。これを食べにきました。た...
食べ歩き

【焼肉処.にく日和】にく日和の店主さんのお肉へのこだわりは半端ないです。ここに連れて行った方はみんな感動して帰る美味しさで皆いい顔(満足)して帰ります。

なかなか来る機会がありませんでしたが、やっと来ることができました。この日を楽しみにしていました。Screenshot国道3号線沿いの大田町交差点近くにあります。カウンター席が好きですね。お座敷もあるのでゆっくりできる感じです。この組み合わせ...
食べ歩き

【丸亀製麺.うどん弁当】具たくさんなうどん弁当、自宅で丸亀製麺のうどんが楽しめるのはいいですね。

前回に引き続き丸亀製麵さんです。今回はテイクアウト弁当である『うどん弁当』です。コロナ過でこういう商品が流行りましたね。流行ったというか、そうあるべきしかなかったというのが正解ですかね。あのコロナ禍という時間はある意味貴重な体験だったのかも...
食べ歩き

【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。

久しぶりに丸亀製麵さんにきました。いまは朝7時から朝うどんが食べられるのですね。今度はもっと早い時間に来てみようと思います。今回は10時頃にお伺いしました。Screenshot国道3号線沿いに店舗さんはあります。ふわとろたまごが美味しい親子...
食べ歩き

【とんこつらーめん.雷蔵.新宮本店】麺もスープも美味しい雷蔵さんは、これぞ博多ラーメンという感じの美味しさ。

ずっと前から気になっていた雷蔵さんです。やっと行くことができました。いつもは一蘭好きな人がいるのであちらばかりになってました(笑)スミマセン。Screenshot国道3号線沿いにあります。店舗さんは比較的目立つ感じなのでわかりやすいです。入...
食べ歩き

【麺屋.玄】塩も味噌も甲乙つけられないほどの感動の美味しさでした。

国道3号線沿いにある人気店、麺屋玄さんです。札幌らーめんのお店ですね。普段はむっちゃ並んでます。びっくりするくらいに。Screenshot近くにはドンキさんもあります。よくお世話になっております。外に並びが少ないと油断しているとびっくりしま...
食べ歩き

なにかと話題になっているロイヤルホストさんのパンケーキを食べに行きました。

トップ画は、【ロイヤルホスト】さんの『パンケーキ』です。福岡県北九州市小倉北区の国道3号線沿いにロイヤルホスト三萩野店さんはあります。ココの道路を挟んだ対面には餃子の王将さんがあります。店内に入ると落ち着いた雰囲気があります。ロイヤルホスト...
食べ歩き

知る人ぞ知る隠れた名店、長浜らーめん『とん平.本店』さんのあっさり豚骨ラーメン。

トップ画は【長浜らーめん、とん平(本店)】さんの『チャーシューメン』です。とん平さんの本店の所在地は、福岡県北九州市門司区下馬寄1-8にあります。知る人ぞ知る?門司の隠れた名店です。←勝手にそう思ってる。とん平らーめんさん国道3号線沿いにあ...
食べ歩き

【CoCo壱番屋】さんの『オムカレー(ほうれん草)+(フィッシュフライ)』と『彩り野菜とキーマのスパイスカレー』です。(スパイスカレーむっちゃ美味しい)

カレーが食べたくて【CoCo壱番屋】さんに行きました。今回は『オムカレー(ほうれん草)+(フィッシュフライ)』と『彩り野菜とキーマのスパイスカレー』を食べました。(トップ画は、オムカレーです)朝方に行くと店内は空いてますね。お店が開いてくれ...