食べ歩き 【焼肉炭火工房,九州の幸】炭火×七輪で食べる焼肉はやっぱり美味しいですね。 小倉の繁華街のと真ん中、美松さんのとなりあたりにあります。Screenshotさすがに週末の小倉もそれなりに人が出てる感じでした。九州の幸さんは階段で2階に上がっていく感じです。炭火×七輪は最高の組み合わせ。タレですね。塩で食べる焼肉もいい... 2025.03.25 食べ歩き
食べ歩き 【辛麺八龍.小倉紺屋町店】完熟トマト辛麺がオススメの朝方4時まで営業してる小倉の繁華街の辛麺屋の八龍さん。 最近の辛麺が食べたい欲がすごい感じです。やっぱり疲れているのですかね。こういう刺激物を食べるとスッキリします。Screenshot場所は小倉の繁華街ですが、紺屋町のほうになります。携帯からのQRコードからの注文となっています。最近このスタイ... 2025.03.25 食べ歩き
食べ歩き 【風風ラーメン.紺屋町店】朝方5時まで営業してくれているのはすごくありがたいです。 2024年の11月に再オープンしてすぐに行きましたが更新していなくてスミマセン。風風ラーメンさんは好きなので、ちょくちょく店舗さんには行ってましたが更新はしていませんでした。これからはもっと頑張ります。Screenshot小倉の繁華街からほ... 2025.02.09 食べ歩き
食べ歩き 【和食.なかもり.ランチ】旨みたっぷりな赤身の豚ヒレカツが食べられる名店。 トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です... 2025.01.17 食べ歩き
食べ歩き 肉肉しいけどやみつきになる美味しさの【小倉バーガー】さんの『てりやきバーガー』です。 貰って嬉しい小倉バーガー。北九州市小倉の夜の繁華街(紺屋町)の中にある『小倉バーガー』さん。小倉バーガーさんといえば、このスター柄?の包み紙が特徴です。この『肉肉しいバーガー』はかなりの頻度で食べたくなるバーガーです。飲みの帰りに立ち寄った... 2022.07.05 食べ歩き
時事ネタ 福岡県北九州市小倉北区の夜の繁華街の雰囲気などをお伝えしたい(まん延防止等重点措置が解除された後の動向など) トップ画は『堺町の南国ビル付近』の雰囲気です。私の住む福岡県は、2022年3月6日で『まん延防止等重点措置』は解除されたのですが、夜の繁華街は静まり返っています。我々タクシー業もそうでありますが、飲み屋さんも正念場ではあります。まだまだコロ... 2022.03.15 時事ネタ雑記&タクシーネタ