食べ歩きカツ3種が500円。2023年1月25日にリニューアルオープン【松のや+松屋】が併設された店舗さんです。 トップ画は、松のやさんのオープニング記念で提供されているカツ種のうちの味噌カツです。 庶民の強い味方?である松屋さん。 その松屋さんが松のやさんとコンビになって帰ってきました。 とんかつの松のやさんは、北九州区域だと近辺も入れて、若松区高須...2023.01.27食べ歩き
食べ歩きやっぱり美味しい一蘭さんの豚骨らーめん。 福岡県北九州市八幡西区引野2-6-2にある『一蘭さんの引野店』です。 店舗さんの場所は、北九州都市高速の引野インター横にあります。 年中無休の24時間営業なのも嬉しいところですね。 一蘭さんのいいところは、ラーメンを自分好みにカスタマイズで...2023.01.12食べ歩き
食べ歩き福岡県北九州市で『鍋焼きうどん』といえば、やっぱり資さんうどんさんを思い浮かべますね。 トップ画は、【資さんうどん】さんの『海老天鍋焼きうどん』です。 もうすぐ12月です。 年末も近づいてきてだいぶ慌ただしくなってきました。 だいぶ肌寒くもなってきました。 そういう時はやっぱり鍋焼きうどんがオススメです。 もつ鍋や水炊きも思い...2022.11.22食べ歩き
食べ歩き【CoCo壱番屋】さんの『オムカレー(ほうれん草)+(フィッシュフライ)』と『彩り野菜とキーマのスパイスカレー』です。(スパイスカレーむっちゃ美味しい) カレーが食べたくて【CoCo壱番屋】さんに行きました。 今回は『オムカレー(ほうれん草)+(フィッシュフライ)』と『彩り野菜とキーマのスパイスカレー』を食べました。(トップ画は、オムカレーです) 朝方に行くと店内は空いてますね。 お店が開い...2022.03.21食べ歩き
食べ歩き年中無休、24時間営業のあっさりとんこつ【博多ラーメン はかたや百年橋店】さんの『チャーシューメン』を堪能する。 『はかたや』さんは24時間営業のとんこつラーメン屋さんなのですが、それ以上に嬉しいのがお値段の安さです。 どのメニューもお安めな設定。 今回食べた『チャーシューメン』は『490円』という安さでビックリなのもありますが、あっさりとしたとんこつ...2022.01.20食べ歩き
食べ歩き【天然とんこつラーメン専門店.一蘭】さんで至高の1杯をいただく。 遠くにうっすらと見えるのが一蘭さんです(左奥) 元旦の夜中にラーメンが食べたいけれど、どこもお店はやってない。 しかし、福岡県北九州市の小倉駅近くにある『一蘭』さんは年中無休の24時間営業をしてくれているのですごく頼もしい存在です。 店内に...2022.01.05食べ歩き