食べ歩き 里山サポリの自家製お野菜がたんまり摂れる朝食イタリアンのキッキリッキーさんです。 福岡県久山町のちょっと山奥?って感じではないけど、自然豊かなのどかな場所にキッキリッキーさんはあります。里山サポリで採れた自家製のお野菜を中心としたメニュー構成となっております。予約は7時でしたが、ちょっと早めに着いたのでのんびりと待つこと... 2023.09.28 食べ歩き
食べ歩き 圧倒的コスパの贅沢お寿司屋さん、名代江戸政さんで大満足ランチを堪能する。 北九州市小倉北区の黄金市場さん近くにある江戸政さん。私が行ったのは2023年8月の終わりあたり。残念ながらココは閉店して、お向かいくらいの吉野町に移転するという話は聞いていたのですが、いざ移転してしまうとさみしいものですね。これは私自身の記... 2023.09.23 食べ歩き
食べ歩き 食べログeastの100名店に選ばれる人気店【味処むさし野】さんの『中華そば』を食べてきました。 トップ画は、【味処むさし野】さんの『中華そば』です。食べログさんのラーメンEast百名店さんに選ばれている人気店です。私は連れていってもらったので、あとからそれを知ってびっくり。営業時間が3時間ほどしかないのにタイミングよく食べられてラッキ... 2023.03.16 食べ歩き
食べ歩き 2022年は11月18日の金曜日からオープンされている【牡蛎小屋はちがめ】さんに早速行ってきました。(福岡県北九州市小倉南区曽根新田南4-1-2) トップ画は、【かき小屋、はちがめ】さんの『豊前一粒牡蠣(牡蠣小屋)』です。旧国道10号線を小倉~苅田方面に行くとジョイフルさんがある信号の手前に小さな橋が架かっています。その小さな橋の手前を左折して海沿い?曽根干潟方面に入っていくと店舗さん... 2022.11.24 食べ歩き
食べ歩き 国道2号線に突如現れる神々しく光る謎の施設??かと思ってしまうほどの雰囲気を放つ【いろり山賊、玖珂店】さん食事です。 トップ画像は【いろり山賊、玖珂店】さんの雰囲気です。『いろり山賊、玖珂店』さんは国道2号線沿いの山の中にございます。真っ暗闇の山道の2号線の中で突如現れる神々しい異彩を放つ空間。ここの存在を知らない方はさぞビックリしちゃう感じですね。雰囲気... 2022.08.08 食べ歩き
食べ歩き すでに閉店されてしまいましたが【らぁめん鬼笑ひでちゃんや】さんの『らぁちゃん』とその他メニュー&店内の様子などです。 突然の閉店には驚きました。ここの常連様に聞いた話ですが、それまで『ひでちゃんや』さんが閉店されたのを私は知りませんでした。その方と私が話してると何らかの話の流れで、ひでちゃんやが2022年6月1日で閉店されましたよね、残念です。という話から... 2022.06.27 食べ歩き
食べ歩き 【うどん桃太郎(門司店)】さんの『もずくうどん』と『かれいみりん定食』です。 門司駅前にある『うどん桃太郎』さん。店舗の前のコインパーキングに駐車して来店しました。下関市にも桃太郎さんの系列店はあるみたいですね。いつの間にか外観がキレイになっていますね。店内は落ち着いた雰囲気です。たくさんのサインも飾られています。メ... 2022.04.02 食べ歩き