
宮地嶽神社さんに朔日参りに行く時に、よく利用させてもらってる【福津ラーメン、ろくでなし】さんです。
ラーメン屋さんっていうよりも居酒屋というか、そういうのに近いイメージですね。
いつも食べたいメニューが多すぎて困ってしまいます。

今回は、焼きラーメンにしました。

とんこつ独特の臭みのない細麺がすごく美味しい。


ちょっと前に来た時に『中華そば』がメニューにありましたが今回はありませんでした。
ちなみに前回来た時の『中華そば』は売切で食べられませんでした。
今回の『辛つけめん』すごく気になりましたが、焼きラーメンの魅力には勝てませんでした。

店内は忙しそうな感じですが、和気あいあいとした雰囲気であり働きやすそうな感じですね。


そして、ソースチャーハンです。
前回来た時も食べましたが、あまりにも美味しかったのでリピートしてしまいました。
ソースチャーハンを考えた人は天才だと思いますね。

『焼いた水餃子』です。
予想通りな感じでしたが、モチモチして美味しい。
見た目は予想通りで、食べた感じは予想の上をいく美味しさでした。

『手羽先唐揚げ』です。
今回食べたなかでダントツに美味しかった。
いや、最近食べた手羽先唐揚げのなかでダントツの美味しさでした。
ジューシーでありながら肉汁もすごいし、胡椒の風味と甘めのタレがすごくいい感じにマッチしてて堪りません。
このあとの宮地嶽神社がなければ『お持ち帰り』したい唐揚げでした。

焼き鳥も、もちろん美味しい。

鶏皮も美味しいのですが、丸腸串がヒットでした。

みそ豚バラも間違いない美味しさ。
もう少し自宅の近くにあったらいいなぁと思える『ろくでなし』さんでした。

『ろくでなし』さん福津本店さんの店舗位置はこの辺りです。
是非とも行かれてみてください。

コメント