食べ歩き 【やよい軒】今年もさんまの季節がやってきました(サイズはアレでしたがさっそく食べてきました) ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.19 食べ歩き
食べ歩き 【蕎麦しらいし】どれを食べても大満足、本格的な美味しい蕎麦が食べられる名店。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.18 食べ歩き
食べ歩き 【立花うどん(小倉競馬場内)】ごぼう天の食感がたまらない懐かしい気持ちになれるうどん屋さん。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.17 食べ歩き
食べ歩き 【炭火焼肉.八輪】予約が取れるならいつでも行きたい感動の美味しさとコスパ最高な炭火焼肉。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.15 食べ歩き
食べ歩き 【お多福餅本舗】圧倒的インパクトとボリュームと美味しさを兼ね備えた『映えかき氷』は大満足間違いなし。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.14 食べ歩き
食べ歩き 【コメダ珈琲店,北九州三郎丸店】販売終了してしまいましたが、コメダ名物かき氷はまた来年も食べたい美味しさでした。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.12 食べ歩き
食べ歩き 【リンガーハット小倉富野店】塩ベースのあっさりスープの海鮮ちゃんぽんは具沢山で大満足な仕上がり。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.10 食べ歩き
食べ歩き 【いちのとり,小倉片野店】弁当のふたが閉まらないほど山盛りの絶品揚げたてチキンカツ弁当は最高に美味しい。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.09 食べ歩き
食べ歩き 【ジョイフル城野店】特製開発されたみるくシロップをたっぷりかけて食べたいジョイフルさんのかき氷はシロップも濃厚で美味しい。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.08 食べ歩き
食べ歩き 【天ぷら.八兵衛】豊前裏打会系うどん久兵衛さんの姉妹店で、揚げたての天ぷら(美味)をいただく。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.07 食べ歩き
食べ歩き 【おんどる永犬丸店】高級焼肉のおんどるさんですが、大満足なランチはお得な値段設定で食べられます。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.06 食べ歩き
食べ歩き 【松屋.小倉片野店】噂通りの美味しさ、チャーシューエッグ定食は今のうちに食べておかなければ後悔する美味しさでした。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.09.05 食べ歩き
食べ歩き 【丸亀製麵】揚げてる感じのないオーブンで焼いているかのような食べやすい『うどーなつ』は美味しすぎる。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.07.12 食べ歩き
食べ歩き 【焼鳥3丁目,本店】雑炊やチーズリゾットにしたいくらい美味しいお出汁のバラスキ鍋はオススメ。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.07.05 食べ歩き
食べ歩き 【備長炭焼肉,東秀苑】備長炭(炭火)で食べる深夜の焼肉は最高に美味しい。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.07.04 食べ歩き
食べ歩き 【今浪うどん,蒲生店】ちょっと濃いめのスープが疲れた身体に染みわたる美味しさです。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.07.03 食べ歩き
食べ歩き 【サーティワンアイスクリーム】最大10コ選べるよくばりフェス、また再開してくれないかなぁという美味しさだった。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.06.27 食べ歩き
食べ歩き 【うどん家,久兵衛】身体に染みわたるスープと透き通る麺が美味しい豊前裏打会系うどんの人気店です。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.06.24 食べ歩き
食べ歩き 【やよい軒】手軽にちゃんとした定食を食べたいなら間違いない美味しさ。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.06.17 食べ歩き
食べ歩き 【丸亀製麵】唐揚げ×レモンの相性は抜群。暑い時こそあっさり食べられるのはいいですね。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.06.17 食べ歩き
食べ歩き 【焼肉の名門.南大門】感動の上タン(塩)は是非とも食べてもらいたい美味しさ。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.06.15 食べ歩き
食べ歩き 【ちゅるるちゅーる】さんのカツオ香る魚介スープは,いつ行っても大満足間違いなしの美味しさ。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.05.27 食べ歩き
食べ歩き 【一龍飯店】さんのコク旨スープの醬油ラーメンは超極細麺との相性は抜群でうまい。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.04.17 食べ歩き
食べ歩き 【炉ばた,あお季】さんのお出汁が美味しい【さば出汁のもつ鍋】はシーズンが終わる前には食べておきたい一品。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.04.08 食べ歩き
食べ歩き 【フレッシュネスバーガー】さんの、わさび香るサクサク醤油の特製ソースはアボカドバーガーと最高の組み合わせ。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.04.07 食べ歩き
食べ歩き 八幡西区本城駅近くにある【城下町うどん】さんはどのメニューも破格の安さ、安定の美味しさ。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張っております... 2024.04.05 食べ歩き
食べ歩き 九州歯科大近くにある【一起】さんの絶品ちゃんぽんは感動の美味しさ。もっと早く行っとけば良かったと思うコスパ最高な名店。 だいぶ前から行きたいと思ってたお店にやっとこさ行くことができました。場所は福岡県北九州市小倉北区真鶴にある九州歯科大学さんの近く。最近近くにダイレックスさんができました。それはさておき、ココのちゃんぽんは感動の美味しさという噂を聞いての来店... 2024.03.17 食べ歩き
食べ歩き 築地銀だこ大創業祭(2024年3月05日~07日)の期間限定ですが、たこやき1パックが390円(税抜)で食べられます。 外はカリッと、中はふっくらと、揚げたこ風なたこやきなのが特徴な築地銀だこさん。どこか懐かしいといいますか、私がもっと若い頃??はよく食べてました。最近はたこやきを食べる機会もめっぽう減った気もしますが、いまは美味しい冷凍たこやきもあるので、... 2024.03.07 食べ歩き
食べ歩き いい感じのピリ辛スープともちもち麺との相性は抜群。お米が食べたくなるスープです。 ↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。毎日早朝7時30分頃更新(インスタ)を心がけてぼちぼち頑張っ... 2024.02.23 食べ歩き
食べ歩き スープまで飲み干したい柚子の風味が美味しい鶏ガラ塩らーめん【鶏貝白湯らーめん,すがの家】 このキャッチフレーズは思わず足を止めてしまいますね。素晴らしいお言葉。↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。→→→【masharin9999】です。よろしくお願... 2024.02.06 食べ歩き
食べ歩き 圧倒的コスパでありながらジューシーな唐揚げはかなり好きです。 JR西小倉駅近くにある『唐揚げ専門店いちの鳥』さん。注文を受けてから揚げる唐揚げはやばい美味しさです。どのメニューもかなりリーズナブル。あれもこれも食べたいです。弁当のふたが閉まりきれてないのがいいですね。そこまでにんにく臭くないのも好きな... 2024.01.20 食べ歩き
食べ歩き 明けましておめでとうございます。今年も除夜の鐘を打ってきました。 ご無沙汰しておりました。やっとココに復帰することができ嬉しく思います。というのも、2023年の年末のタクシー業界は怒涛の忙しさで、私が住む福岡県北九州市でもタクシーが繁華街から全くいなくなる状態が続いてる感じでした。どうせ年が明けたら暇にな... 2024.01.01 食べ歩き
食べ歩き お好み焼きを食べているかのような不思議な感覚を味わえる『お好み焼き風皿うどん』を食べてきました。 トップ画は【リンガーハット】さんの『お好み焼き風皿うどん』です。Googleフォトさんから画像をかりてきました。外観はこんな感じです。地図的にみるとこんな感じです。マルショクさんのお向かいにあります。普通の皿うどんを食べに行ったのに、こんな... 2023.10.16 食べ歩き
食べ歩き ぷりぷり海老天とお出汁が美味しい『お食事処.はればれ』さんのうどんです。 国道3号線からちょっと入ったところに店舗さんはあります。九州歯科大学さんの目の前という立地です。週末の夜は居酒屋さんとして営業してるみたいです。場所はココですね。角っ子のセブンさんのちょっと上あたり。まだまだ暑い毎日ですが、ざるそばもそろそ... 2023.10.02 食べ歩き
食べ歩き お寿司のネタは新鮮で、しかも大きめなのが食べ応えがあり嬉しいです。海鮮特急レーンのじじやさんの紹介です。 八幡西区の黒崎駅近く、黒崎ドンキさんのお隣にある【海鮮特急レーンじじや】さんです。国道3号線を通るたびに気になっていたお店ですね。ちょっとお寿司をつまみたくて寄らせてもらいました。店舗さんの位置関係はこんな感じですね。意外と店内は広いです。... 2023.09.24 食べ歩き