北九州グルメ

食べ歩き

小倉南インター近くにある人気の讃岐うどん店『うどんさかい』さんで絶品生醤油うどん。

トップ画は【うどんさかい】さんの『生醤油うどん』です。 国道322号線沿い、小倉南インターから田川方面に走っていくと左側に『うどんさかい』さんはあります。 デイリーヤマザキ小倉新道寺店さんのちょっと先に...
食べ歩き

万龍らーめんさんの懐かしい感じの唐揚げは是非とも食べてもらいたい一品です。

今回紹介するのは【万龍(ばんりゅう)らーめん】さんの『タカナラーメン』と『唐揚』と『おにぎり』です。 小倉の繁華街から歩いて行ける距離に店舗さんはあります。 とんこつラーメンが苦手な方でも食べやすいとん...
食べ歩き

今回紹介するのは【中華料理.旭.小倉本店】さんの『カニ玉子定食(1080円)』と『五目かけご飯(780円)』です。

トップ画は、中華料理、旭小倉本店さんの『カニ玉子定食』です。 最近、中華料理屋さんや中国料理屋さんが増えたような気がするのですが気のせいですかね。 どこの店舗さんも一長一短あって、食べに行く方としましてはすごく...
食べ歩き

福岡県北九州市小倉は【焼うどん発祥の地】なので、チェーン店の資さんうどんさんでも焼うどんは提供しています←しかもかなり美味い。

トップ画は【資さんうどん】さんの『焼きうどん』です。 こちらが噂の焼うどんです。 熱々の鉄板に盛られてきます。 魚粉をまぶしても美味しい。 しゃきしゃきキャベツがいいアクセント。 ソー...
食べ歩き

どこか懐かしい雰囲気のうどん屋さん【錦うどん徳力店】さんで『かやくうどん』を堪能しました。

トップ画は【錦うどん徳力店】さんの『かやくうどん』です。 お隣さんにはデカいパチンコ屋さんがあります。 近隣には魅力あふれる飲食店さんが多数あるエリアですね。 店内は落ち着いた雰囲気。 ...
食べ歩き

お出汁が美味しい『さぬきうどん慶』さんの揚げたて丸天は絶品です。

トップ画は、さぬきうどん慶さんのお出汁が美味しい『きつねうどん』です。 さぬきうどん慶さんがある場所は『福岡県北九州市小倉北区紺屋町10-5』です。 北九州市小倉北区の夜の繁華街の近くにあります。 お隣に...
食べ歩き

カツ3種が500円。2023年1月25日にリニューアルオープン【松のや+松屋】が併設された店舗さんです。

トップ画は、松のやさんのオープニング記念で提供されているカツ種のうちの味噌カツです。 庶民の強い味方?である松屋さん。 その松屋さんが松のやさんとコンビになって帰ってきました。 とんかつの松のやさ...
食べ歩き

『旨々お出汁のどきどきうどん』黄金市場近くにある【めん処ふくや】さんです。

トップ画は、【めん処ふくや】さんの『肉うどん(小)700円』です。   黄金市場さん近くに『めん処ふくや』さんはあります。 店舗さんの前に専用駐車場が2台分あるのは嬉しいですね。 落ち着いた雰囲気の...
食べ歩き

珍しい紅しょうがのかき揚げ天が食べられる【うどん処ひじり】さんです。

トップ画は、【うどん処ひじり(hijiri)】さんの『かしわ紅天うどん』です。 前から気になっていた店舗さんに行くことができました。 この紅しょうがのかき揚げ天、食べる前からかなりの期待が持てますね。 ...
食べ歩き

すべてのメニューを制覇したいくらいのお気に入り店【中国料理、太光苑】さんで絶品ネギラーメンとレタスチャーハンをご馳走になる。

☆トップ画は、ネギラーメンです。 今回のお目当ては、このネギラーメンです。 醤油ラーメンかと思いきや、コンソメベースの美味しいお出汁でした。 細麺がいい感じです。 ...
食べ歩き

あのホリエモンさんが絶賛?したというモスバーガーさんの黒毛和牛バーガー(690円)を食べに行きました。

今回紹介するのは【モスバーガー】さんの『数量限定一頭買い、黒毛和牛バーガー(特製テリヤキソース)』です。 メディアさんとかでかなり煽られていましたね。 いま流行りの炎上商法?とまでは行かないけれど『悪名は無名に...
食べ歩き

ちゅるるちゅーら小倉南区長行本店さんの魚介豚骨らーめんは絶品です。

トップ画は、魚介豚骨らーめんです(下記にて紹介します) わりかし遅めまで営業してくれているのはすごく助かります。 22時くらい閉店です(詳細は店舗さんにご確認ください) 店内に入るとすぐに食券機が...
食べ歩き

そろそろ小倉の東洋軒さんに行きたいなぁと思って行ったけど、予想外な行列に遭遇したので断念→なので、今回は【たこ焼き本舗、えのき家】さんでテイクアウトです。

福岡県北九州市小倉北区黄金にある人気のラーメン屋さん【東洋軒】さん。 東洋軒さんは一時廃業閉店から電撃復活でまた舞い戻ってきてくれたので嬉しい感じです。 八幡西区の折尾(大浦)と直方駅近くにも東洋軒さんの系列店さんがあ...
食べ歩き

やっぱり美味しい一蘭さんの豚骨らーめん。

福岡県北九州市八幡西区引野2-6-2にある『一蘭さんの引野店』です。 店舗さんの場所は、北九州都市高速の引野インター横にあります。 年中無休の24時間営業なのも嬉しいところですね。 一蘭さんのいいところは...
食べ歩き

フレッシュネスバーガーさんに『神戸牛チーズバーガー』を食べに行く(inリバーウォーク北九州店さん)

トップ画は、【FRESHNESS BURGER】さんの『神戸牛チーズバーガー』です。 福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1-にある『リバーウォーク北九州』の1階に店舗さんはあります。 近くには小倉城と八坂神社さ...
食べ歩き

なにかと話題になっているロイヤルホストさんのパンケーキを食べに行きました。

トップ画は、【ロイヤルホスト】さんの『パンケーキ』です。 福岡県北九州市小倉北区の国道3号線沿いにロイヤルホスト三萩野店さんはあります。 ココの道路を挟んだ対面には餃子の王将さんがあります。 ...
食べ歩き

豚骨を砕いたようなザラザラ食感のスープが楽しめる魁龍ラーメンさんに突撃です。

【魁龍(かいりゅう)小倉本店】さんの『全部のせ(魁龍らーめんに煮玉子入り)』です。 久しぶりに魁龍らーめんさんが食べたくて行ってみました。 この『ザラザラとんこつ』は人によってはかなり好き嫌いが分かれるので、私...
食べ歩き

2022年は11月18日の金曜日からオープンされている【牡蛎小屋はちがめ】さんに早速行ってきました。(福岡県北九州市小倉南区曽根新田南4-1-2)

トップ画は、【かき小屋、はちがめ】さんの『豊前一粒牡蠣(牡蠣小屋)』です。 旧国道10号線を小倉~苅田方面に行くとジョイフルさんがある信号の手前に小さな橋が架かっています。 その小さな橋の手前を左折して海沿い?...
食べ歩き

福岡県北九州市で『鍋焼きうどん』といえば、やっぱり資さんうどんさんを思い浮かべますね。

トップ画は、【資さんうどん】さんの『海老天鍋焼きうどん』です。 もうすぐ12月です。 年末も近づいてきてだいぶ慌ただしくなってきました。 だいぶ肌寒くもなってきました。 そういう時はやっぱり鍋焼きう...
食べ歩き

知る人ぞ知る隠れた名店、長浜らーめん『とん平.本店』さんのあっさり豚骨ラーメン。

トップ画は【長浜らーめん、とん平(本店)】さんの『チャーシューメン』です。 とん平さんの本店の所在地は、福岡県北九州市門司区下馬寄1-8にあります。 知る人ぞ知る?門司の隠れた名店です。←勝手にそう思ってる。 ...
タイトルとURLをコピーしました