今回はこの『皿うどん』を食べにきました。
リンガーハットさんのいいところは『国産野菜』を使っているところです。
その7種の国産野菜を『368g』も使用して提供される『野菜たっぷりシリーズ』は、普段野菜不足な私からしたらありがたい感じです。
たまに食べたくなる皿うどん。
皿うどんを自宅で作ってもいいのですが、なんか『もやっ』としてしまう。
リンガーハットさんで食べる皿うどん、リンガーハットさんが作る皿うどんだからこそ懐かしの味といいますか、やはり何かが違うんでしょうね。
この味が恋しくなります。
わりかし遅めの時間まで開いてくれているのも嬉し感じです。
店内はすいてますが、、、
今回の皿うどんは『パリパリ麺2倍』のにしました。
『めん2倍』にしてもお値段は『+100円』です。
パリパリ麺が2倍、野菜も1.5倍なのですが、そこまでの量を感じなかったのはリンガーハットさんの美味しさからなのか、お腹が空きすぎていたからなのか?はわかりませんが、あっという間に完食です。
ぎょうざは『薄皮』で柚子胡椒を溶いていれると美味しさアップでたまりません。
『薄皮ぎょうざ15個定食』があるくらいなので、これは間違いなく『おかず』になるメニューですね。
『あさりとほたての旨だしちゃんぽん』は和風だしという感じで普通のクリーミーなちゃんぽんと違ってこれはこれですごく良かったです。
とにかくスープの旨味が強い。ダシ感が強い。まさに飲み干したくなるスープ。
普段はラーメンやうどんと違って、皿うどんやちゃんぽんを食べる機会があまりありません。
食べる機会が少ないのでアレなんですが、なくなると困る?チェーン店さんはやはり『リンガーハット』さんと『CoCo壱番屋』さんです。
一部の商品に特化したラインナップなので商売としては難しいところだと思いますが、根強いファンは沢山いると思うのでこの先も頑張っていってほしいです。また行きたいですね。
店名☆リンガーハット 小倉富野店
住所☆福岡県北九州市小倉北区神幸町1-5
定休日☆公式ホームページに記載なし
営業時間☆11:00〜00:30
(ラストオーダー、00:00)
駐車場☆23台
電話番号☆093-512-5715
コメント