時事ネタ事業復活支援金の50万円が振り込まれました(敏速な対応ありがとうございました) 1月31日(月曜日)の15時に『事業復活支援金』の手続きをやりました。 その時のやりとりの詳細は下記のページからご覧ください。リンクを貼っておきます→【事業復活支援金の振込が開始されたらしいです(今回は不足してる資料などは指摘してくれます)...2022.02.12時事ネタ雑記&タクシーネタ
時事ネタ事業復活支援金の振込が開始されたらしいです(今回は不足してる資料などは指摘してくれます) 1月31日(月曜日)の15時よりスタートした『事業復活支援金』ですが、私はすぐにそれを申請しました。 しかし、アクセスが殺到している為か、なかなかアクセスできませんでした。 すぐにこのような画面になります。 申請内容を記入し終わったあとに『...2022.02.07時事ネタ雑記&タクシーネタ
時事ネタ福岡県北九州市における【まん延防止等重点措置】あとの街中の様子と【事業復活支援金】について。 まず最初に【事業復活支援金】の申請に行けるページを↓↓ここに貼っておきます。 『事業復活支援金、経済産業省』←こちらからどうぞ。 さて、福岡県も全域で『まん延防止等重点措置』の対象地域となってしまいました。 年末のコロナ終息がウソのような...2022.02.01時事ネタ雑記&タクシーネタ
雑記&タクシーネタ毎月恒例の、宮地嶽神社に朔日参りに行く☆福岡県福津市宮司元町7-17(所在地) 毎月1日の恒例行事といえば、宮地嶽神社にお参りをすること。 個人事業主として商売が上手くいってることに感謝の念もありますし、 今月の商売もうまくいくようにとの願掛けもあります。 朝方9時くらいに行きましたが、それなりに参拝客は多かったです。...2021.09.01雑記&タクシーネタ
雑記&タクシーネタタクシー業界は、コロナ自粛で冷えきっています。 久しぶりにタクシーネタを書いてみます。 このコロナ自粛のせい?で、夜の飲み屋さんは閉まってるし、お酒の提供もできない状況です(福岡県の場合)コロナ感染拡大防止のためでしたら仕方ないところではありますが、すでに仕方ないでは済まされないほどヒド...2021.08.20雑記&タクシーネタ
雑記&タクシーネタ★必見★【docomo携帯】ahamoに切り替えるのを悩んでるあなたへ(すぐにやりかえるべき) まずは結論から申し上げるとするならば 『もっと早くやってればよかった』ということです。 普通のdocomo契約からahamoに切り替えるだけでこんなにも安くなりました。 7月がdocomo契約、8月がahamo契約です。 まだ切り替えたばか...2021.08.02雑記&タクシーネタ
時事ネタなかなか振り込まれない月次支援金。 新型コロナ感染症の拡大を受け、福岡県にコロナ警報が発動。飲食店などに対して8月1日より再び営業時間の短縮を要請する。 こう聞くと聞こえはよくて、いいことばかりな雰囲気を出してますが 実際はそうでもなくて、本当にたくさんの業種の方を苦しめる政...2021.07.29時事ネタ
時事ネタ【福岡県】コロナ禍のなかでの夜の繁華街の状況と概況(雇う側と雇われる側の温度差を感じる) 私が住む福岡県は7月11日付けで『まん延防止等重点処置』が解除されました。これは喜ばしき事ですが、素直に喜べる事でもありません。『何を言ってるか意味がわからない』って感じる方もいらっしゃると思いますが、いま中途半端に自粛を解除してどうなる?...2021.07.18時事ネタ
雑記&タクシーネタプロフィールを更新しました。 ホームページ上部のプロフィールのところの内部を更新しました。 このサイトへの思いと、私自身の思いを綴った感じになります。 ちょっと長文にはなっておりますが、宜しくお願い致します。 ☆こちらからでもプロフィールの欄にジャンプします。2021.07.11雑記&タクシーネタ
雑記&タクシーネタwpブログを立ちあげ ライトアップされた小倉城です。 こんにちは。 このブログの筆者の『ましゃりん』です。 20年前後?楽天ブログさんにお世話になっていましたが、このたび心機一転して【WordPress】を立ち上げ、新たにリスタートすることを決意しました。 新た...2021.07.09雑記&タクシーネタ