食べ歩き

絶対行っといたほうがいい☆スシローさんの大トロ祭り。

いつも美味しい安定の『スシロー』さんに行きました。コロナ前はどこの店舗も大混雑してて入店するのも大変なイメージでしたが、いまではどこの店舗もそんなことはないように感じます。それにいまはスシローさんの専用アプリとかで『来店予約』が取れたりする...
食べ歩き

折尾、東筑軒さんでかしわ飯&立ち食いうどんを食べる☆福岡県北九州市八幡西区堀川町4-1

【立ち食いうどん】を食べたのは久しぶりです。というか、うどんは好きであちこち食べに行くのですが『座席に座って』ではなくて、立ってうどんを食べる事がかなり久しぶりの出来事でありました。まずは食券機で食べたいメニューを選びます。この雰囲気がいい...
時事ネタ

緊急事態宣言、福岡県にも発令される【8月20日〜9月12日】

ついに福岡県にも緊急事態宣言が出ました。福岡県は、8月20日(金曜日)〜9月12日(日曜日)までの期間。小規模の飲食店様にとってはいい知らせ?なのかもしれませんが、私達のような政府からの援助金も貰えないような事業者にはキツイ仕打ちです。相変...
食べ歩き

コメダ珈琲店でモーニング【オープンしてすぐは店内が空いてていい】

ちょっと写真がブレてます(ごめんなさい)名古屋発祥のコメダ珈琲店に最近ハマってて、ちょくちょくお世話になっております。朝7時からお店が空いてるのも嬉しい限り。しかも、オープンしてすぐに行くと意外とお店はガラガラであります。9時前くらいになる...
時事ネタ

最低賃金、全国平均930円 コロナ禍において上げ幅最大。

8月13日、厚生労働省は2021年度の都道府県別最低賃金(時給)を発表した。全国加重平均で前年度比28円増の930円。今回初めて、全都道府県で時給800円を超えました。この記事を読んで、意外といまの時給はまだ安い方なんだなぁと思ってしまった...
時事ネタ

福岡県に緊急事態宣言はいつでるのか。

結論から言うと、今のところ福岡県には緊急事態宣言は出ていません。出し渋っているのか、出すまでもないのかそれとも、どこかの企業さんに忖度してわざと出してないのか。それか『ただ単純にお金がない、出したくない』とか。どれが正解なのか?わかりません...
食べ歩き

丸亀製麺さんで『牛玉ぶっかけうどん(冷)』と『親子丼』を食べる。

すっかり丸亀製麺さんにハマってしまっている私ですが、私が住む福岡県は『まんぼう』の影響もあり相変わらず20時にはお店が閉まってしまう状況です。19時を過ぎたあたりから『かけ込み』のお客さんでお店が大混雑するのはいつものこと。それは仕方ないと...
食べ歩き

【ごはん処 やよい軒】さんでランチする(しまほっけ定食はバリうまです)

美味しい定食が食べられるフランチャイズで有名な『やよい軒』さんでランチを食べました。やよい軒さんといえば『プレナス』さんがフランチャイズしている定食屋さんなのですがそれとは別にプレナスさんでまず思い浮かぶのが『ほっかほっか亭』や『ほっともっ...
食べ歩き

うどん屋だけど定食屋さんの『かたのうどん』さんで晩ごはん☆福岡県北九州市小倉北区片野4-8-19

よくあるパチンコ屋さんのお隣にある『うどん屋』さんかと思いきや、がっつり定食屋さんの『かたのうどん』普通のサイズで頼んだはずなのに、むっちゃ大盛りサイズにしてくれるここのお店は男性客や学生さんには嬉しい限り。私は全然普通サイズでいいのだけど...
食べ歩き

貝汁で有名な食事処★ドライブイン【みちしお】で晩ごはん☆山口県山陽小野田市埴生2216-7

ちょっと昔は、ここに来るお客さんはトラックドライバーが殆どだったと思う。北九州市の東港にもあるトラックステーションみたいな感じだったと思うのだけど、いつしか一般客でごった返すようになった。テレビ等で紹介されたのがキッカケだったような気がする...
時事ネタ

オリンピックも終わっての感想と各国のメダルの獲得結果。

最終的に日本のメダルの獲得結果は『58』でした。金が27,銀が14,銅が17これは素晴らしい結果であり、ただただ『スゴイ』と感じました。メダルを獲得していくたびに日本中がより盛り上がっていくのが見て取れたのでそこはとても良かったところではな...
雑記&タクシーネタ

【花の海】さんでブルーベリー狩りとひまわり畑☆山口県山陽小野田市埴生3392

気がつけばブルーベリー狩りのシーズンも終わりな感じです。ここの施設【花の海】さんはよく行く施設なのですが毎回思うことは、ここの従業員さんはすごく親切で丁寧な応対がとてもいい。しかも、○○狩りの果物はかなり美味しいです。世間は連休中であります...
食べ歩き

豊前裏打ち会、うどん仁兵衛さんで『豚シャブごぼうぶっかけ』を食べる☆福岡県北九州市小倉南区高津尾27-1

8月になってからも暑い日々が続きます。今日の昼間の気温は36℃。この炎天下の中で外にいるだけで立ち眩みがしてきます。そういう時はスッキリと冷たいうどんに限ります。という訳で、今日はちょっと足をのばして小倉南区の端っこまで行きました。ここは平...
時事ネタ

メダルかじり虫。

オリンピックで盛り上がってる日本国内ですが、違う面でも盛り上がってる部分もあります。オリンピックに出場している選手がメダルを噛むのはよくあるシーンですが先日やってしまった名古屋市長の河村たかし氏はヤバイやつだと思ってしまった。まずに、気持ち...
食べ歩き

ジョイフルさんにいま話題の『ヒカルバーグ』を食べに行く。

久しぶりのジョイフルさんです。いま話題になってる【ヒカルバーグ】を食べにきました。お昼ごはんと晩ごはんの合間の時間は、店内が空いてるのでオススメな時間です。これです。ヒカルさんのYouTubeとかで予習済です。そのキッカケの動画を下記に貼っ...
時事ネタ

8月5日(木)福岡県、緊急事態宣言を要請へ。

ある程度予測はしていましたが『やっぱりそうなったな』って結果だと思います。まん延防止等重点処置が発令される前の福岡県は街全体が『カオス』な状況でした。昼夜問わず人の行き交いがあり、マスクをしてない人もちらほら。結婚式が行われたり、大人数の飲...
時事ネタ

たばこの値上げ【セブンスターは600円の時代に】

日本たばこ産業(JT)は、10月1日より計173銘柄の値上げを発表した。このちょっとずつ値上げされる『たばこ』という嗜好品は、その中毒性や依存性の高さからも増税するにはもってこいの商品だということを物語っている。それをスパッとやめれる方はい...
雑記&タクシーネタ

宮地嶽神社に朔日参りに行く(みやzooにも)☆福岡県福津市宮司元町7-1

最近やらなければならない事が多すぎて更新が遅れております。誠に申し訳ありません。さて、7月の最終日の31日が土曜日だったのもありしかも8月から自粛になるのも決まっていたので、さすがに最後のほうは忙しい毎日でした。いつもこれだけ忙しかったら本...
雑記&タクシーネタ

★必見★【docomo携帯】ahamoに切り替えるのを悩んでるあなたへ(すぐにやりかえるべき)

まずは結論から申し上げるとするならば『もっと早くやってればよかった』ということです。普通のdocomo契約からahamoに切り替えるだけでこんなにも安くなりました。7月がdocomo契約、8月がahamo契約です。まだ切り替えたばかりですが...
時事ネタ

今回の自粛期間(8月)もお酒提供はダメみたいですね。

今回の自粛も営業時間を短縮して望むのだから、せめてお酒の提供くらいは認めてほしかった。飲食店は休んでお金(助成金)が貰えるので万々歳だと思うのだが、そうではない方々は危機的な状況であり本当にやばい。そんな実情とは知らずに、そういう助成金を貰...
時事ネタ

福岡県、なんだかんだで結局はまた【まん延防止】適用になる。

8月2日~31日までの適用みたいだけど、長い夏休みになりそうだ。今回の『マンボウ』はお酒の提供が19時まで、お店の営業時間は20時までの流れになるみたいですね。☆FNNプライムオンラインさんの記事はこちらから。
時事ネタ

なかなか振り込まれない月次支援金。

新型コロナ感染症の拡大を受け、福岡県にコロナ警報が発動。飲食店などに対して8月1日より再び営業時間の短縮を要請する。こう聞くと聞こえはよくて、いいことばかりな雰囲気を出してますが実際はそうでもなくて、本当にたくさんの業種の方を苦しめる政策で...
時事ネタ

【コロナ自粛,福岡県】8月1日~29日までの期間で飲食店に午後9時までの営業時間短縮要請を再開する方針で調整中。

これはヤバイ雰囲気です。こうなることはある程度わかってはいましたが、今回はその決断までの期間が早かった。また晩ごはん難民になります。それと同時に収入が激減するのでそのあたりの心配もかなりあります。改めて見てみると、緩やかながら感染者が増加し...
食べ歩き

コメダ珈琲店でコメ牛(肉だく)を実食する&超絶うまいシロノワール瀬戸内レモン。

【期間限定】という言葉には弱い私ですが、この度やっとコメダ珈琲店に行けるタイミングがありました。7月になってからは昼間の暑さが尋常じゃないレベル。なので昼間は自宅で引きこもり、夕方になって涼しくなってきてからの行動スタートってな感じでの日常...
食べ歩き

うどん屋 久兵衛さんで『ごぼうおろしぶっかけうどん』を食べる【豊前裏打ち会うどん】☆福岡県北九州市小倉北区黄金1丁目2-1

7月になってからも暑い日々が続きます。九州だから特段に温暖な気候なのかと言われそうですが、意外とそうでもなくて冬場でも雪は降りますし積もります。今年の九州の梅雨は『空梅雨』だった感覚ですが実際はどうだったんでしょうか。しかし、こうも暑い日々...
食べ歩き

元祖辛麺屋☆桝元さん(門司店)で晩ごはん☆福岡県北九州市門司区大里本町3-4-28(門司シーサイドプラザ内)

たまに食べたくなる辛麺を求めて、元祖辛麺屋の桝元(門司店)さんに行きました。行ったのが7月11日(日曜)の20時前後くらいでしたが店内は比較的空いてるように感じました。福岡県の自粛が明けたのは1週間前のこと。しかし、先週末の北九州市小倉の夜...
時事ネタ

【福岡県】コロナ禍のなかでの夜の繁華街の状況と概況(雇う側と雇われる側の温度差を感じる)

私が住む福岡県は7月11日付けで『まん延防止等重点処置』が解除されました。これは喜ばしき事ですが、素直に喜べる事でもありません。『何を言ってるか意味がわからない』って感じる方もいらっしゃると思いますが、いま中途半端に自粛を解除してどうなる?...
食べ歩き

中華そばといえばやっぱり藤王さんの醤油ラーメンがいちばん美味い☆福岡県北九州市小倉北区魚町2-4-18チャームフクスケビル2F

私が一番好きなラーメン屋さんといえば中華そばの【藤王】さん。小さい頃から親父さんによく連れて行ってもらってた思い出があり、慣れ親しんだ味という感じです。お店の雰囲気も味も昔と変わってないとは思いますが、なにせ私のあの頃の記憶がなんとなくであ...
雑記&タクシーネタ

Wikipediaはすごく便利なのでたまに使ってるけど、寄付のご要望のお知らせがしつこい?

調べものをするのに便利なものといえば『Wikipedia』を思い浮かべます。殆どのものは『Google検索』すれば解決してしまうのですが、より専門的な意見を掘り下げていくのでしたらやはりWikipediaが便利だと思います。今回も調べたい事...
時事ネタ

2021年度の地域別最低賃金(時給)の引き上げ幅は『28円』になる見通し?

全国加重平均1000円(時給)を目指してる日本政府なんですが、近い将来『時給が1000円』になるってなんかスゴイ。いま福岡県の最低賃金は『842円』です。これが高いのか?安いのか?微妙なラインでありますがつい先日、愛知県名古屋に行った時にコ...
食べ歩き

『お多福餅本舗』さんで超絶かき氷を食べる☆福岡県北九州市小倉北区白銀2丁目3-13

今年は『空梅雨』だったのかな?と勝手に思っている私ですけれど、福岡県の気温も6月の半ばから30℃を余裕で超えていてかなりシンドイ。外仕事の方は本当にスゴイと思います。まだ私の仕事はクーラーがかけれるので助かっていますが、クーラーがない生活を...
食べ歩き

FRESHNESS BURGER(フレッシュネスバーガー)でお昼ごはん☆福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1.リバーウォーク北九州1F

北九州市に住んでいても、なかなか来ることのない?リバーウォーク北九州。いつもは魚町商店街や京町方面ばかりで、西小倉駅近辺に来る事は少ないように思います。先日投稿したリバーウォークでランチを食べようとしたら『全部閉まってた』ってやつの続編みた...
雑記&タクシーネタ

プロフィールを更新しました。

ホームページ上部のプロフィールのところの内部を更新しました。このサイトへの思いと、私自身の思いを綴った感じになります。ちょっと長文にはなっておりますが、宜しくお願い致します。☆こちらからでもプロフィールの欄にジャンプします。
時事ネタ

閑散としてる『リバーウォーク北九州』☆福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1−1

リバーウォーク北九州に行ったのは『7月8日の木曜日』のこと。私が住む福岡県も長かった自粛生活にやっと終わりが見えてきた。けれども、自粛生活から解放される嬉しさもありますが、まだまだな地域もあるので素直には喜べない。日本国内を見渡すと、コロナ...
食べ歩き

コメダ珈琲さんで朝ごはん☆たっぷりたまごのピザトーストを堪能する。

今日は久しぶりに『コメダ珈琲』さんで朝ごはんを食べました。コメダ珈琲さんの良いところは朝早くからやってくれてるところ。それにお得なモーニングがあるところですかね。コーヒーを頼むとお得なセットメニューがついてきます。どれも美味しそうです。ちょ...